勉強・スタディ

2週間で中学英語マスタープロジェクト③【2回表】動詞・形容詞解説by桑田真似

2週間で中学英語マスタープロジェクト③ be動詞+形容詞
【2回表】動詞・形容詞解説by桑田真似


形容詞:物事の状態を表す言葉→形容しているので形容詞ですね。「状態説明詞」

This wine is good. "このワインは良い。"

be動詞+形容詞を日本語に訳すと「~の状態で存在している。」という意味になります。

例えば、to be or not to be(存在するか、もしくは存在しないか→生か死か)

自動詞+形容詞
"This wine tastes good."
これも第2文型S+V+Cのパターンです。
isもtastesもS主語とC補語をイコールの関係で表わしています。


日本語で状態を表す時「です。」→英語ではS+V+C
※be動詞も自動詞の一種なんです。

10回視聴
2年前

共有

https://goody-tv.online/movie/play/1447/
##__posterName__##

##__posterComment__##

##__replyPosterName__##

##__replyPosterComment__##

その他おすすめ勉強・スタディ動画

このチャンネルの動画一覧

冠詞+名詞 冠詞は名詞の前につく形容詞の仲間です。 不定冠詞:不特定なもの→個別なものに限定していないが、ひとつであることを限定 定冠詞:話し手と聞き手の間で、特定の何かに限定している     太陽や地球など一つしかなくて特定できるものは定冠詞をつける ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 以下全部使えない戦力外英語です!気を付けて!! 【和製英語】 ボンレスハム ソフトドリンク オールマイティ オールラウンド オールラウンダー アンダーグラウンド  レフティ ピッチャー(米)ジャグ(英) マヨネーズ バルーンアート カスタード            テーマソング レギンス サンダル スリッパ ワクチン タキシード オーナー インテリ プレイグラウンド コーディネート ジーンズ ポスト ヒューマンエラー ペット ショートカット ショートする トップス ボトムス ラグビージャージー ポロシャツ レザージャケット ダッフルコート ショール ミトン パンプス タートルネック/ポロネック トレンチコート モーニングドレス モーニングコート シルクハット カクテルコート ブラウス カーディガン ブレザー タンクトップ チューブトップ フリース ジオラマ キャミソール ポンチョ プルオーバー ミニスカート ロングスカート パジャマ ピーコート ダウンジャケット ハイヒール ミュール ローファー ブラジャー ランジェリー ペチコート サスペンダー ガーター アイアン 大型ヨット パラソル ビーチパラソル エゴイスト モニター ハイボール スナック マスターする バーテンダー テンダーロイン アクセス ケースバイケース チェックポイント メロドラマ スーツケース ヒアリング ヒアリング調査 サランラップ コピーライター キャッチコピー デーゲーム トップレス ジンクス デオドラント ホーンテッドマンション エスティマ (スペイン)尊敬 オートクチュール ペナントレース アンモニア シンカー, ツーシーム ツーシーム グロッキー フランチャイズ ⚾️メジャーで通じない英語⚾️ ~ロス ウェットティッシュ ペイパーテスト イメージダウン サンオイル UVカット ベスト16 ベスト8 フロント コンビナート トタン ネック グラビア エスケープ プレイガイド シンボルカラー コインランドリー ブラインド デノミネーション denominator numerator 発泡スチロール ツートップ ダブルボランチ ワンツーパス ヘディング アイスキャンディ センタリング スルーパス ハンド リフティング プレスバック ボレーシュート シュート ホームスチール セットプレー サインプレー ビラ チラシ ファンデーション エキス マザコン ドッキング

2週間で中学英語マスタープロジェクト②【1回裏】名詞動詞解説by桑田真似 自動詞と他動詞の違いが分からない。 自動詞(be動詞)→主語の説明をする  主語=補語 自動詞(一般動詞)→主語だけで完結する動作を表現  ※詳しく説明したい場合は後ろに句や節をつなげて補足します。 I speak. "speak"は話す行為を表す動詞です。主語が何をするかに重点があります。 誰に話すのかを捕捉したいなら、I speak to Masumi. どのくらい話すんかを説明したいなら、I speak very much. と後ろに説明を加えます。 他動詞(一般動詞)→他の誰か、何か(目的物)に狙いある行為を表す動詞です。行為の目的・ゴールに重点があります。I call Masumi. 主語がある目的ある行為を表しています。Masumiという目的語がなくては、誰に電話かという目的がわからず、文が成立しません。 ※「〜に」がなくても成立するなら自動詞、「〜に」がなければ成立しなければ他動詞 「話す」を辞書で引くと"speak"意外に"talk"や"tell"など他動詞で使われる動詞も出てきます。「話す」行為を伝えたいなら自動詞で使い、「話す」目的や対象を伝えたいなら他動詞とて使います。 大切なのはどの動詞が自動詞か他動詞かではなく、どんな時に自動詞として使うか、他動詞として使うからです。